医療法人社団綾和会グループ 掛川東病院

エントリーはこちら

old新着情報

掛川東病院 ホーム > old新着情報 > 公共交通機関での開設準備室までの道のり

公共交通機関での開設準備室までの道のり

2014年09月09日

公共交通機関を利用しての開設準備室までの道のりを紹介します。

1.JR掛川駅北口にいきます。

2.JR掛川北口にバスターミナルがあり、そこの2番乗り場まで行きます。

掛川駅北口のりば案内図

3.2番乗り場から「市街地循環線南回り」のバスに乗ります。市街地循環線の料金は一律大人100円です。
   詳しい時刻表はこちらです

4.そこから「南10」の「杉谷」の停留所で下車します。掛川駅北口より9番目の停留所です。

DSC_0092.JPG
これが杉谷のバス停です。
DSC_0093.JPG
バス停から建築現場が良く見えます。

5.バスを降りたら、バス停を背にして右(南側)に歩くと直ぐに信号があります。

DSC_0094.JPG
DSC_0095.JPG
信号のある交差点を左折し、横断歩道を渡ります。

DSC_0098.JPG
信号を渡りまっすぐ(西進)歩きます。坂の途中の右側には「原田農園」さんがあります。また、途中左を見ると、建設途中の病院を見ることができます。

6.坂を登り終えて少し歩くと、左側に畑がある信号の無い交差点があります。

DSC_0099 (1).JPGこの交差点を左折(南進)すると開設準備室が見えてきます。

DSC_0089.JPG
少し歩けば開設準備室の建物と駐車場が見えてきます。
旧ききょう薬局の2階が準備室となります。

バス停から開設準備室までの所要時間は徒歩で約5分です。

バス停から歩いてくる際に判らなくなったら開設準備室まで電話でご連絡ください。

電話番号:0537-23-7111

皆様のお越しをお待ちしています。

月別記事一覧

2015年の記事
11月
9月
2月
1月
2014年の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
3月

医療法人社団 綾和会グループ

  • 駿河西病院
  • 焼津ケアセンター
  • 掛川北病院
  • 浜松南病院

掛川市「希望の丘」に2015年4月開院予定

医療法人社団綾和会 掛川東病院・介護老人保健施設 桔梗の丘 診療内容・内科・整形外科・リハビリテーション科・その他

一緒に働きませんか?お問い合わせは下記まで

  • TEL 0537-23-7111
  • エントリーはこちら

ページの先頭へ